2025年
「JDMA創造性コンテスト」

「JDMA創造性コンテスト」
説明動画
This is a modal window.
参加校・参加者へのエール
This is a modal window.
「JDMA創造性コンテスト」
の主旨
自発的な体験型学修スタイルの「JDMA創造性コンテスト」を開催する事で、⾃分のために「⽣き抜く⼒」や社会のために「持続可能な幸せ社会を創れる」創造⼒豊かな⼈材育成に寄与。 将来的には多くの創造⼈達が成長して幸せな「創造⽴国」が実現する事を願い活動しています。
応募概要
名称 : 『JDMA創造性コンテスト』
主催 : (一社)日本デザインマネジメント協会
創造性教育アカデミア
後援:全国造形教育連盟
協賛 : 調整中

応募期間:
2025年7月1日〜10月20日まで
応募資格:
全国の中学2年生
・グループ提案
(原則=3〜5人/1チーム)
*複数チームへの参加もOK
・応募の活動方法は参加校側の自由選択授業
(探求型・科目横断型などを含む)
部活動、有志による個別参加など



作成要領:
動画プレゼンテーション(5分以内)
による作品提案
・動画はmp4データで、学校ごとに先生経由でまとめて、10/17(金)か 10/20(月)の 8:00〜20:00に、下記「2025創造性コンテスト提出場所」に提出して下さい。
・提出するフォルダ名は学校名、教師名、提出日
を表記してください。
・下記の提出フォルダは、提出指定日以外はアクセスはできません。



審査方法:
①
テーマにおける価値創造への貢献度は高いか。
②
作品は新規性、進歩性、独創性があるか。
③
プレゼンテーションは明快な説明説得が
出来ているか。
④
創作プロセスや取り組み姿勢は優れているか。
※上記①〜④視点でJDMA創造性アカデミアにて
10月中に審査
発表/表彰:
受賞者や入賞作品/佳作は発表公開。
表彰式は受賞校(一部リモートの可能性あり)
・11月下旬の開催を検討中
・金賞チームのインタビュー予定

全体スケジュール:

